本文へスキップ

アグー豚専門店 アグーぶ   店長ブログはこちら!!

  はてなブックマークに追加 Clip to Evernote 

写真掲載

トップ>あぐーとアグーの違い(表記)

あぐーとアグーの違い

食用豚肉としてひらがなで表記される「あぐー」は沖縄県農業共同組合の登録商標で、琉球在来豚「アグー」の血を50パーセント以上有する「アグー豚」を種豚として交配し、生産された豚肉と定められています。このため、上記の定義を満たした豚肉であってもJAと商標使用許諾契約を締結していない事業者は「あぐー」はもりろん「アグー」、「AGU」などの名称も使用することはできません。
しかし実際には「あぐー」として流通している「アグーブランド豚」(アグーの血は25パーセント以上)よりもアグーの血の濃い交配豚やアグー同士の交配による純血アグーの肉を生産する農家があります。


それがゆいまーる牧場!!



本物にこだわるゆいまーる牧場


掛け合わせたのアグーブランド豚の場合、その豚の見た目はほとんどが白豚。ゆいまーる牧場では、2006年に入手した8頭のアグーから始め、数は少ないですが、原種同士の掛け合わせの本物のアグーを出荷しています。
沖縄県内でも数の限られた希少な取り組みなのです。
※「石垣島アグー」はゆいまーる牧場の登録商標です。





本物(純血種)のアグーは入手困難!

今や右を向いても左を向いてもアグーだらけの沖縄ですが、そのほとんどが西洋豚との掛け合わせであり、アグーの純血ではありません。未だに数えるほどしか存在しないアグーの純血種ですが、実際には多品種との交配で生まれた交雑種もアグーやあぐーと表示されています。

純血種アグーはこれまで一般流通市場に乗ることはほとんどありませんでした。
ごく一部の飲食店やルートでしかお目にかかれない品なのです。

今回はその、貴重なアグー豚を皆様の食卓へお運びいたします。




税込8000円以上のお買い上げで送料無料

お支払い方法
【カード決済対応会社】
下記カード会社に対応しております。



【代金引換】
 代金  手数料
 〜1万円  315円
 〜3万円  420円
 〜10万円  630円
 〜30万円  1050円
一部商品に対応していない場合がございます。
>>詳しくは「支払い方法」にて

【領収書について】
>>FAQをご覧下さい。

配送
 【配送料について】
配送料は一回のご注文につき、一律525円となっております。
ご注文合計が税込8000円以上の場合および送料無料商品を含む場合は、送料無料でお届けいたします。
ただし、沖縄、離島など一部の地域は別途送料が必要となる場合があります。
その際は、ご注文確認画面に注意書きが表示されます。
 


サイト運営者

店舗イメージ
運営責任者 中田 純

店長の中田です。
皆様に安心安全をモットーにわかりやすく、見つけやすいサイト作りに励んでまいります。


サイト内のご質問はこちらです
サイト問い合わせ


商品全般のご質問はこちらです
商品問い合わせ


shop info.店舗情報


姉妹サイト

 ●石垣牛専門店 中田屋

 ●松坂牛専門店 松坂屋

 ●亀山社中焼肉専門店 亀屋

上記姉妹サイトでご一緒にお買い上げの場合でも8000円以上で送料無料となります!!


楽天カードでポイントGET
  
※100円に付き1ポイント貯まります
2倍〜10倍のお得なキャンペーンも実施
光熱費の支払いもポイントが貯まる!!


実際に沖縄に行ってみませんか??